Home >> 業務実績

業務実績    過去の開発実績は以下のとおりです

レジシステムおよび管理システム
・レストランチェーン店のレジシステム
 また、それを元にした小売店向けレジシステムと
 レジを管理する本部側システム
特 徴:
 オンラインのポイントカードに対応したレジシステム
 店舗へのサーバー導入は不要(必要台数のレジのみ)
 EFTPOS、2ndモニタにも対応
 
 全豪約40店舗/50台以上のレジシステムのため、管理を楽にする各種機能を盛り込んでいる
 ・レジプログラムの自動更新
 ・売上データの自動送信
 ・本部で各店舗のレジ設定を日時指定で一斉に変更可能
 ・本部からのファイル自動配布
 ・本部にて、レジの設定情報を集中管理
 ・売上集計は本部にて一括処理し、それをオンラインでレジから閲覧可能
 
開発ツール: Visual Studio, SQL Server, IIS 他
 
ポイントカード管理システム
・主に次の二つの機能で構成
 <個人情報登録システム>
 ・ポイントカードの個人情報を直接お客様に入力してもらうシステム
  (iPad利用のWebシステム)
 <メール/SMS送信システム>
 ・顧客台帳から地区、誕生日などで対象を抽出し、メール/SMS送信を行うことで
  新店舗開店や開店1周年イベントなどの際に、お客さまへマーケティングを行うことが可能
特 徴:
 <個人情報登録システム>
 ・お客様に入力していただくため、スタッフの入力作業および入力ミスがほぼゼロに
 ・SSL対応のWebシステムにすることで、セキュリティを確保
 ・インターネット回線トラブル時に対応するため、トラブル時はメール送信に切り替わる
  (メール本文も暗号化することでセキュリティを確保)
  また、メールを受信するオフィス側でも、数クリックで情報がデータベースに登録される機能を
  Outlookに組込み済
 <メール/SMS送信システム>
  Outlookにはプログラミング機能があるためこれを利用して下記の機能を実現
 ・対象者の抽出処理(地区・誕生日などで対象をセレクト可能)
 ・メールの一斉送信(本文にお客様名をセット等可能)
 ・送信停止依頼の処理
 (データベースを開くことなく、Outlookに本機能のボタンを組み込むことで、
  数クリックだけで処理が可能)
 ・宛先不明メールの送信停止処理
 (宛先不明で戻ったメールを、特定のフォルダに移動したら、数クリックでまとめて
  複数のメールの配信停止処理が可能)
  Accessを使用による、顧客情報の管理
 <その他>
 ・毎日サーバーにて、期限切れのカードの処理やデータベースの容量管理を実行中
  結果はメールにて、グラフ化等もされ送信
 
開発ツール: Visual Studio, SQL Server, IIS, Outlook, Access 他
 
Webオーダーシステム
・エリア別の各オフィスにチェーン店舗および契約店舗からオーダーを入力してもらい、
 その配送管理、請求処理、売上管理を行う
 (iPad利用による、Webベースシステム)
特 徴:
 ・オーダーは店舗にて入力するため、オフィス側のオーダー入力の作業がゼロに
 (出庫数量がオーダー数量と異なる場合のみの入力作業)
  ※以前はFaxでオーダーを受け、オフィスにて入力していたため、入力のマンパワーがかかり
   入力ミスもあった
 ・また、システム化したことで、締め時間を厳格に守ってもらえるようになるなどの効果も!
 ・店舗ごとに異なる価格を商品マスタで管理
 
開発ツール: Visual Studio, SQL Server, IIS, Access 他
 
不動産業向け業務支援システム
・販売/貸出物件のオフラインWebシステム
特 徴:
 自社でWebサーバーを持たないユーザー向けに、いろいろな工夫をしたシステム
 ・社内のデータベースからHTMLを作成してWebサイトを更新する
  Accessから直接FTPでHTMLファイルを送信できることを利用して、オフラインでWebサイトを更新する
 
開発ツール:  Access, Visual Studio
 
旅行代理店向け業務支援システム
・オプショナルツアーのオフラインWebシステム
特 徴:
 自社でWebサーバーを持たないユーザー向けに、いろいろな工夫をしたシステム
 ・社内のデータベースからHTMLを作成してWebサイトを更新
  Accessから直接FTPでHTMLファイルを送信できるにし、オフラインでWebサイトを更新
 ・Webサイトからオーダーをメールで送信するようにし、オフィスでは受け取ったオーダーの内容を、
  数クリックで社内データベースに取り込むことで、あたかもWebシステムを使用しているかのように
  業務を行うことができる
  これは、簡単なHTMLで入力情報をメールできることを利用している
  メール本文に書き込まれた詳細情報を解析し、データベースに取り込むようにしている
  ただし、メールのセキュリティ確保など注意も必要
 
開発ツール:  Access, Visual Studio
 
メーリングシステム
・顧客台帳からターゲットを選択し、メール/SMSを送信する
特 徴:
 Outlookにはプログラミング機能があるためこれを利用して下記の機能を実現
 ・対象者の抽出処理(誕生日などで対象をセレクト可能)
 ・メールの一斉送信(本文にお客様名をセット等可能)
 ・送信停止依頼の処理
 (データベースを開くことなく、Outlookに本機能のボタンを組み込むことで、
  数クリックだけで処理が可能)
 ・宛先不明メールの送信停止処理
 (宛先不明で戻ったメールを、特定のフォルダに移動したら、数クリックでまとめて
  複数のメールの配信停止処理が可能)
 Accessを使用による、顧客情報の管理
 
開発ツール: Outlook, Access, Visual Studio
 
※ 以降は日本での実績です
業務支援システム
・プロジェクト管理、工数管理、営業支援など業務支援を行う
規  模 : 開発期間:4ヶ月、 開発人員:2名
 
開発ツール: Access2000、SQL Server2000、ExchangeServer5.5、VisualInterDev6.0
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 プロジェクト管理
 機能設計(ファイル設計、帳票設計など)、運用設計、詳細設計~テストまで
 
業務支援システム
・約定管理、在庫管理、受発注管理を行う
 社内環境の制限から、WindowsNT Terminal Serverにて集中処理を行う
規  模 : 開発期間:4ヶ月、 開発人員:5名
 
開発ツール: Access97、SQL Server7.0
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 Terninal Server関連のシステムカスタマイズ部分
 外部通信モジュールの設計~開発/テストまでを行う
 
ユーザーサポートシステム
・書籍読者からのQAを管理する
 電子メール/Fax/WEBによる問い合わせの進捗管理を行う
 電子メール/Faxで自動回答も行う
規  模 : 開発期間:4ヶ月、 開発人員:5名
 
開発ツール: Access97、StarFax99
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 プロジェクト管理
 機能設計(ファイル設計、帳票設計など)、運用設計、詳細設計~テストまで
 
受発注システム
・商品買付け代行業務を行っている商社の、受発注管理システム
 データはシステムで集中管理するが、データのやりとりを電子メールにてMS-Excelファイルで行う
規  模 : 開発期間:4ヶ月、 開発人員:4名
 
開発ツール: Access97、Excel97
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 プロジェクト管理
 機能設計(ファイル設計、帳票設計など)、運用設計、詳細設計~テストまで
 
発注業務支援システム
・商社のメーカーへの発注業務支援
規  模 : 開発期間:2ヶ月、 開発人員:4名
 
開発ツール: Access2.0、VB4.0、市販の全銀送受信モジュール
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 通信用モジュール作成
 
台湾語版ラベルメーカー ソフトウェア開発
・ラベルメーカーの台湾語化作業
 既存の日本語システムを台湾語化
規  模 : 開発期間:1.5年、 開発人員:7名
 
開発ツール: アセンブラ
 
作業範囲 : システム提案、辞書作成、変換機能設計、フォント取り込み、システム開発
 
担当作業
 開発時にトラブルが発生したため、開発途中よりプロジェクト管理を行う
 以降、顧客との調整、辞書整備、仕様変更のプロジェクト管理、テスト支援を行う
 
受発注システム
・商社の支社・海外店からの発注をとりまとめ、メーカーにオーダーを送信する
 メーカーからの生産計画情報と発注情報をもとに、契約情報を作成し管理する
規  模 : 利用者:約20名、 開発期間:1年、 開発人員:7名
 
開発ツール: Access2.0、WindowsNT3.51、VB4.0、市販の全銀送受信モジュール
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 開発途中にトラブルが発生したため、開発途中よりプロジェクト管理を行う
 以降、テスト、顧客との調整、仕様変更のプロジェクト管理、伝送モジュールの修正作業
 
営業支援システム
・建材問屋のメーカーへの受発注管理、営業レポート作成などを行う
規  模 : 利用者:約10名、 開発期間:3ヶ月、 開発人員:3名
 
開発ツール: Access2.0、Windows95
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 プロジェクト管理、機能設計(ファイル設計、帳票設計など)、運用設計、詳細設計~テストまで
 
文書管理システム
・製造メーカーの顧客への提出文書管理システム
 製造プロジェクト単位に、提出すべき資料の進捗状況を管理するシステム
規  模 : 利用者:数十名、 開発期間:6ヶ月、 開発人員:5名
 
開発ツール: Access95、Windows95、Oracle(UNIX)
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 プロジェクト管理、機能設計(ファイル設計、帳票設計など)、運用設計、詳細設計~テストまで
 
発注業務支援+在庫管理システム
・商社のメーカーへの発注業務およびその在庫管理システム
規  模 : 利用者:3名、 開発期間:2ヶ月、 開発人員:3名
 
開発ツール: Access2.0、WindowsNT3.51
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 プロジェクト管理、機能設計(ファイル設計、帳票設計など)、運用設計、詳細設計~テストまで
 
基幹経理システムへの簡易データ作成システム
・基幹システムリプレースに伴い廃止された簡易入力機能をPCで開発
 PCでデータを作成し、基幹システムへデータをパスする
規  模 : 利用者:6名、 開発期間:2ヶ月、 開発人員:2名
 
開発ツール: Access2.0、WindowsNT3.51
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 プロジェクト管理、機能設計(ファイル設計、帳票設計など)、運用設計、詳細設計~テストまで
 
日中合弁企業向け中文経理システム
・北京にある日中合弁の製造会社向けの経理システム
 日本側企業からの要請で、独自システムを構築
規  模 : 利用者:10数名、 開発期間:8ヶ月、 開発人員:7名
 
開発ツール: Access2.0E、中文の星(中国語入力システム)、Windows for WorkGroups
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 プロジェクト管理、機能設計(ファイル設計、帳票設計など)、運用設計、詳細設計~テストまで
 
Telexシステム
・商社で利用していた独自のTelexシステムをMS-Mailシステムと連動させる
規  模 : 利用者:約20名、 開発期間:3ヶ月、 開発人員:2名
 
開発ツール: VB2.0/MAPI
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 プロジェクト管理、システム提案から納品/保守まで
 
Netware+Windows3.1 LAN構築
・20名程度の部署にNetwareLANを構築
 MS-Office、MS-Mailを導入
 Windows3.1中国語環境も導入
規  模 : 利用者:約20名、 開発期間:1ヶ月、 開発人員:3名
 
開発ツール: Netware3.1、Windows3.1J/Cn、MS-Mail
 
作業範囲 : Netware3.1x環境設定、LAN構築
 
担当作業
 LAN構築、Netware3.1x環境設定、Windows3.1J/Cn設定、保守
 
売上実績管理システムのパフォーマンスチューニング
・商社の基幹システムより売上データを受信し、部門別に売上実績情報として集計する
 さらにそのデータをユーザーが編集/加工/再集計できるようにしたシステム
規  模 : 利用者:10数名、 開発期間:8ヶ月、 開発人員:6名
 
開発ツール: VB2.0/Oracle for Netware
 
作業範囲 : システム完了後のパフォーマンスチューニング
 
担当作業
 ボトルネックの調査と、その対策 主にOracleのパフォーマンスチューニング
 
在庫/約定管理システム(4種) 金属・木材・ゴム・化学品
・商社の売買契約(約定)管理およびそれに伴う在庫管理を行う
 親会社の商社の各部門でそれぞれ異なる商品を扱った独自のシステムを構築
 基幹システムへの経理データを作成し、ファイル転送などで送信する機能を有する
 輸入・国内買・国内売・社内売買などの事務処理をカバーする
規  模 : 利用者:4名~10名、 開発期間:3ヶ月~8ヶ月、 開発人員:3名~6名
 
開発ツール: Access 2.0
 
作業範囲 : システム提案、システム設計、システム開発および保守
 
担当作業
 プロジェクト管理、システム提案から納品/保守まで
 
※ これ以前の汎用機(大型コンピュータ)での開発は省略しています

  お気軽にご相談ください お問合せ・ご相談はこちら お問合せ・ご相談はこちら  
更新日:2017/02/07 16:49